目次

  • 仮虎威狐
  • 洛陽之紙價
  • 馬鹿・逐鹿
  • 男女同席
  • 推敲
  • 呉越同舟
  • 背水之陣
  • 一擧両得
  • 羊頭狗肉
  • 四面楚歌
  • 遼東之豕
  • 矛盾
  • 亡羊之歎
  • 鴻鵠之志
  • 朝三暮四
  • 敬遠
  • 覆水不盆返
  • 畜生
  • 病入膏肓
  • 太公望
  • 不問馬
  • 漁夫之利

  • 紅一点
  • 知音
  • 先從隗始
  • 牛刀
  • 銅臭・阿堵物
  • 杜撰
  • 孟母
  • 水清無大魚
  • 虎之巻
  • 完璧
  • 伴食宰相
  • 流石
  • 蛇足
  • 糟糠之妻
  • 轉禍為福
  • 良二千石
  • 羽翼既成
  • 豹変
  • 井底之蛙
  • 刻舟・守株
  • 効顰
  • 多々益辨
  • 杞憂
  • 塞翁馬

  • 蛍雪
  • 暗中模索
  • 木鐸
  • 以心伝心
  • 瓜田不納履
  • 馬謖
  • 白眼
  • 百聞不知一見
  • 蝸牛角上之争
  • 折檻
  • 未亡人
  • 門前雀羅
  • 食指
  • 登龍門
  • 疑心暗鬼
  • 薬籠中物
  • 四知
  • 画竜点睛
  • 荊妻豚児
  • 圧巻
  • 焦頭爛額
  • 梨園
  • 油断
  • 流言飛語

  • 月旦
  • 画虎類狗
  • 一網打盡
  • 言語道断
  • 泰斗
  • 牛耳
  • ?中之錐
  • 五斗米
  • 沐猴而冠
  • 酒池肉林
  • 明鏡止水
  • 細事
  • 鶏鳴狗盗
  • 傍若無人
  • 慇懃
  • 呉下阿蒙
  • ロウ断
  • 金蘭
  • 五里霧中
  • ?ロ午後
  • 断腸
  • 髀肉之嘆
  • 煮豆燃?
  • 左袒
  • 後世可畏
  • 風聲鶴レイ
  • 五十歩百歩
  • 不可使知

LINK

医療に強い税理士
TOHO税理士紹介センター

NEWS

12/6/13
書籍「バンクーバー朝日軍」がフジテレビ「軌跡体験アンビリバボー」で紹介されました
書籍「社労士が見つけた!(本当は怖い)採用・労働契約の失敗事例55」6/13発売しました。
12/3/28
書籍「社労士が見つけた(本当は怖い)解雇・退職・休職実務の失敗事例55」3/28発売しました。
11/12/21
書籍「税理士が見つけた!(本当は怖い)事業承継の失敗事例33」12/21発売しました。
11/11/2
書籍「税理士が見つけた!(本当は怖い)飲食業経理の失敗事例55」11/2発売しました。
11/5/11
書籍「公認会計士が見つけた!(本当は怖い)グループ法人税務の失敗事例55」発売しました。

TOHO税務会計メルマガ

矛盾

 「矛盾」(むじゅん)という言葉は古い言葉だが、今でも盛んに使われている。若い人達も盛んに使いたがるようだが、この言葉の意味を、はつきり知らないので、使い間違いが多いようだ。英語でインコンシステンシーINCONSISTENCY という。インは「不」コンは「共」システンシーは「在」だから不共在である、一つの言葉の中に二つの反対したものがあること。ビスマルクがベルリン会議で「ドイツは正直なブローカーだ」といつたが、ブローカーというものは不正直なものだから、正直なブローカーということは意味がなり立たないといわれた。太つた細君、細根大根などというのもインコンシステンシーで、「むじゅん」である。  「むじゅん」は漢字で矛盾、「ほこ」と「たて」である。いうことが前後くいちがつてつじつまが合わないのを「むじゅん」という。「軍隊は作らない」といつた、すぐその後で「保安隊の諸君は国軍の中心だ」といつたりするのが典型的の「矛盾」である。  「韓非子」という書物にある物語りから出た故事。二千年も前の話だ、南支那の楚の国に、盾(たて)と矛(ほこ)とを売る者があつた。まず盾を見せて、「さあさあ、お立あい。この盾は、世界一の堅い盾だよ、どんな鋭い矛で突いても穴はあかない」その次に矛を取り出し「これは世界一の鋭い矛だよ、これで突いたら、どんな堅い盾でも突き通す」と宣伝これつとめた。見物のひとりが尋ねた「お前の矛で、お前の盾を突いたら、いつたい、どんなことになるのか」と。  これには返答に困つた。

TOHO医療に強い税理士紹介センター

img_02

TOHO税理士紹介センター

img_03